パテック フィリップに夢中

パテック フィリップ正規取扱店「カサブランカ奈良」のブランド紹介ブログ

2019年8月の記事一覧

さすがに何度目かの紹介となると蘊蓄を書く事は難しい。だがインスタ用に取り直した下の画像が結構気に入ってしまって、無理やりしつこい紹介をそのイケメンな造形を切り口に挑戦する事にした。お暇な方はお付き合いください。
_DSC9638.png
個人的にはとても好印象な2016年デビューのハンサムウオッチ。ただ長男(Ref.5110、2000年発表)と次男(Ref.5130、2006年発表)に備わっていたチョッとボテッとした平たいお餅か饅頭を想像させる親しみやすいケース形状と比べると、凛々しさが災い?してか求める方が少しだけ厳選されている感じがする。このところビジネスシーンでのドレスコードのトレンドは、かなりカジュアルになって来ていてスーツよりジャケパンが主流になって来ている事なども影響しているのかもしれない。
5230r_caseside.png
しかし、自分自信の本性が全く凛々しくなく軟弱なので個人的にはクンロクケースっぽい三男坊の折り目正しさに惹かれてしまう。真正面から見たサイドラインが、長男と次男は柔らかくまるで女性の姿態を思わせるシルエットをラグからリューズにかけての描き(リューズガードのお陰で)凸凹無く反対側のラグまで流れてゆく。対して末っ子はウイングレットラグでまずエッジを効かせリューズもしっかり露出させて、どこまでもメリハリがついている。本当にマッチョで端正なのである。まるで異母兄弟か種違い(下品な表現ですみません!)の様だが、搭載されるエンジンは全く同じであり血統は守られている。ちなみに年子?の2017年リリースのRef.5930ワールドタイムクロノグラフのケース形状も厚さが増すもののほとんど三男と同じである。

ところで不勉強の故、最近まで気付いていなかったのがギョーシェ装飾におけるフランケエナメルの存在。これはギョーシェの掘り込みが施された上に透明な釉薬(ブルーやグレー・ブルーの金釉)を焼成し、研磨を掛けてギョーシェの美しさを封じ込めると共に透明な平滑面を得る手法である。この手の文字盤をじっくり観察すれば宙に浮くシリコン転写プリント部分によって誰でも簡単にそれを確認できる。
Franque.png
白色のSWISS MADEの転写プリントはどう見ても平滑面に乗っかっている。さらに文字の影がギョーシェ表面に写っている。もっとダイナミックな以前に紹介済みのレディスカラトラバRef.4897の参考画像をもう一枚。
_DSC8156b.jpg
勿論パテック フィリップの専売特許では無くて、スイス時計ではよく知られた技法ではある。しかし良好なエナメル焼成を文字盤に施せるのは非常に限られたダイアルサプライヤーに限られており、文字盤に妥協の無いパテックならではと言える。現行ラインナップで同様のギョーシェ文字盤が採用されているモデルは限られておりメンズのワールドタイム系のメンズRef.5230、5930、レディスRef.7130と上記画像のRef.4897のみとなっている。ワールドタイムの歴史、機能や機械については繰り返しとなるので過去紹介記事をご参考されたい。
尚、都市表記が一か所(HONG KONG→BEIJING)に最近変更されている。


Ref.5230G
ケース径:38.5mm ケース厚:10.23mm 
ラグ×美錠幅:20×16mm 防水:3気圧
ケースバリエーション:WG,RG,
文字盤:ラック・アントラサイト、ハンドギョーシェ ゴールド植字インデックス
ストラップ:ブリリアント(艶有り)ブラック手縫いアリゲーター
価格:お問い合わせください


キャリバー名Cal.240 HU末尾のHUはHeures Universelles(仏:時間 世界)の頭文字だ。ちなみにパテック社のHP内には用語解説ページがあって時々御厄介になっている。1977年開発の極薄型自動巻キャリバー240(厚さ2.53mm)にワールドタイムモジュールを組み込んだ240 HUは3.88mm。これは厚み的には永久カレンダーキャリバーの240 Qと全く同寸である。たった1.35mmの各モジュールに地球やら100年やらが封じ込められている。
_DSC8236.jpg

Caliber 240 HU

直径:27.5mm 厚み:3.88mm 部品点数:239個 石数:33個 
パワーリザーブ:最低48時間
テンプ:ジャイロマックス 髭ゼンマイ:Spiromax®(Silinvar®製)
振動数:21,600振動 
ローター:22金マイクロローター反時計廻り片方向巻上(裏蓋側より)

PATEK PHILIPPE 公式ページ
PATEK PHILIPPE 公式インスタグラム
※毎月19日未明に新規投稿有り(スイス時間18日18:39ブランド創業年度由来)月一投稿なので作り込みスゴイです。
当店インスタグラムアカウントinstagram、投稿はかなりゆっくりですが・・

【2019パテック フィリップ展のご案内】
とき:2019年8月31日(土)・9月1日(日)11:00-19:00
ところ:カサブランカ奈良 2階パテック フィリップ・コーナー

文責、撮影:乾

ppnc_0010.png
パテック フィリップ展を開催いたします。今回はコレクションの中核であるコンプリケーションを代表する年次カレンダー、ワールドタイム、トラベルタイム等を中心に展示いたします。レディスも最新作であるTwenty~4 Automaticを始め普段はご覧いただけない品揃えで皆様をお待ちいたします。

とき:2019年8月31日(土)・9月1日(日)11:00-19:00
ところ:カサブランカ奈良 2階パテック フィリップ・コーナー

出品予定モデルをピックアップでご紹介(都合により変更になる事が有ります。予めご了承ください)

Ref.5320Gー001 自動巻永久カレンダー

PP_5320G_001_800.png
一昨年発表の永久カレンダー。凝ったラグ形状やヴィンテージ感漂う立体的なボックスサファイアクリスタルなのにお得感の有る嬉しい価格設定。此処の所ずっと年次カレンダー専用の顔だったダブルギッシェスタイルが採用された古くて新しい永久カレンダー。
ケース径:40mm ケース厚:11.13mm ラグ×美錠幅:20×16mm 
防水:3気圧
ケースバリエーション:WGのみ 
文字盤: クリーム 色ラック 夜光塗料塗布ゴールド植字インデックス
ストラップ:ブリリアント(艶有)・チョコレートブラウン アリゲーター
バックル:フォールデイング(Fold-over-clasp)
価格:お問い合わせください。
関連ブログ記事

Ref.5205G-013 自動巻年次カレンダー_DSC9474.png

この時計については、2017年春の初見前の期待感の大きさが災いして、現物の印象を随分低く見てきた時期が有った。しかし今現在は素直に美しく深みのある文字盤カラーは、パテックの現行ラインナップに増えている青色系のダイアルの中で個人的には、一、二を争う出来だと思っている。
ケース径:40.0mm ケース厚:11.36mm ラグ×美錠幅:20×16mm 
防水:3気圧
ケースバリエーション:WGRG別ダイアル有
文字盤:ブルー ・ブラック・グラデーション、ゴールド植字インデックス
ストラップ:ブリリアント(艶有)・ブラック アリゲーター 
バックル:フォールディング(Fold-over-clasp)
関連ブログ記事


Ref.5230G-001 自動巻ワールドタイム
_DSC9638.png

近代ワールドタイムとしては第三世代(2016年発表)となるこの時計は、初代(2000年、Ref.5110)や二代目(2006年、Ref.5130)と比較して最も筋肉質で引き締まった印象を持っている。エッジの効いたケース形状、微妙なダウンサイジング、絞り切った針の形状、複雑で凝った今迄にないセンターギョーシェパターン、と全方位から隙の無いイケメンウオッチに仕立てられた。歴代で最もビジネススーツに合わせたいのがこの三男坊。
ケース径:38.5mm ケース厚:10.23mm 
ラグ×美錠幅:20×16mm 防水:3気圧
ケースバリエーション:WG,RG,
文字盤:ラック・アントラサイト、ハンドギョーシェ ゴールド植字インデックス
ストラップ:ブリリアント(艶有)・ブラック アリゲーター
関連ブログ記事

新製品 Twenty~4 Automatic Ref.7300/1200R-010
PP_7300_1200R_010_800.png

新製品 Twenty~4 Automatic Ref.7300/1200A-001
PP_7300_1200A_001.png
女性だけのシリーズであるTwenty~4Ⓡ。デビューから約20年を迎え新たにラウンドシェイプ(丸形)にしてカレンダー搭載の自動巻のTwenty~4 Automaticが新たにラインナップ。アラビア数字のインデックスや針等も全てが視認性向上を最優先したデザイン。大人の女性の為に誕生した究極の実用レディスウオッチ。
ケース径:36mm ケース厚:10.05mm 防水:30m
ダイヤ付ベゼル(160個 約0.77カラット)     
ケースバリエーション:RG(別文字盤有)、SS(別文字盤有) 
文字盤:ブラウン・ソレイユ 夜光塗料付ゴールド植字アラビアインデックス
関連ブログ記事

イベント・特典

1、特別イベント:ポルシェ試乗会
多くのパテックオーナーにも愛されている高級スポーツカー"ポルシェ"。最新ラインナップの試乗車を当店駐車場にご用意します。真のスポーツカーの走りをお試しください。

13:00~18:00 カサブランカ奈良駐車場にて受付
ご協力店:奈良県ポルシェ正規販売店 PORCHE Center Nara ㈱タジマモーターコーポレーション

2、ご成約特典:カサブランカ奈良 ミシュラン
期間中、ご成約で、当店お勧めの注目レストランでご利用いただけるぺアお食事券をプレゼントいたします。
ご協力店:懐石/奈良而今(ナラニコン)、フレンチ/la forme d' eternite(ラ フォルム ド エテルニテ)、イタリアン/banchetti(バンケッティ)

文責:乾

Pagetop

カサブランカ奈良

〒630-8013 奈良市三条大路1-1-90-101
営業時間 / AM11:00~PM7:00
定休日 / 水曜日・第一木曜日
TEL / 0742-32-5555
> ホームページ / http://www.tokeinara.com/

サイト内検索