久々の更新である。大変残念ながら実は個人的な健康上の理由でしばらくの間当ブログを休止せざるをえなくなった。
2月上旬に本年の生産中止モデルについて発表はされているが、昨年度より詳細の公表を控えているため、目下の最大のトピックスは4月上旬にジュネーブで開催されるウォッチ&ワンダーズでの新作発表と言うことになる。昨年までのバーゼルワールドは結果的に消滅してしまい、今年はパテックを始めロレックス等の主な時計ブランドがジュネーブに合流集結することとなった。
ただ残念ながら、依然として新型コロナの収束が見えない中、各ブランドともオンラインでの新作発表と言う異例の状況である。もちろんブログもまともに書けない体ではジュネーブへの訪問はかなうはずもないのだが...
パテックについてもウォッチ&ワンダーズ開催初日4月の7日には新作がウェブ上で確認することができる。
そのために皆様と同じウェブ上の情報のみにて新作についてのインプレッションを起稿出来ればと思っているが、体のコンディションとの相談と言うことになりそうだ。
手指の障害もあるために実機撮影のめどが立たないため、従来のようなブログ記事の定期配信はかなり先のことになりそうだ。それでもこれは書かねばと言うトピックスについては、貧相な画像であっても書き連ねていきたい。
個人的な思い入れ、あるいは勘違いなども多々ありながらもありがたいことに読み続けてくださるブログファンも少数ながらあるようなので、なんとか不定期になりながらも続けていければと思っている今日このごろである。
あまりにも早い開花のソメイヨシノはすでに葉桜になっているであろう4月7日まで、たったの2週間余り、2年ぶりのパテックのニューフェイス達を世界中のファンが待ちわびている。もちろんその気持ちについては誰にも負けない思いを持っている。
文責:乾
なお、店頭でのご面談は当分できませんがメール等でのお問い合わせについては、自身が責任を持って監修したご返信を、スタッフよりいたします。
開業パテック フィリップ・コーナーを開設して6年、店舗自体は2001年の新規開店からおかげさまで20周年を迎えました。今年は年末までアニバーサリーイヤーとして様々なご購入特典もご用意して、皆様のご来店を心からお待ちいたしております。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。