みなさんこんにちは!!
いやぁ~毎日暑いですねぇ・・・7月が比較的涼しかっただけに反動が物凄いです。。。
まだカラダが暑さに慣れませんねぇ・・・
さてさて、夏といえば?ダイバーズウォッチではないでしょうか??(ちょっと強引ではありますが。。)
ダイバーズウォッチは各メーカー力を入れていると思いますが、本日は近頃 華麗に復活を遂げたグランドセイコーのクオーツダイバーをご紹介したいと思います!!
ところで復活??って思った方もおられると思いますので、少し前(1~2年前くらいか??)までもグランドセイコーにはクオーツダイバーが存在しておりました。それがSBGX115,SBGX117というモデルで、200m AirDivers(200m空気潜水対応)で素材はステンレス、もちろんムーブメントは年差クオーツムーブメントの9Fです!!
それがいつの間にか廃盤になってしまいカタログから姿を消しておりました・・・。
画像 SBGX117
今年の春夏モデルで姿を表した新型のクオーツダイバーのSBGX335,337は、先に発売済みのメカニカルハイビート36000ダイバーをモチーフにしているようで、全体のシルエットや4時位置のリューズなどかなり影響を受けているように思います。。
スペック的には前モデルと同じくステンレススチール製ケースに年差クオーツ 9Fを搭載、防水性能は空気潜水対応200m防水(JIS1種潜水時計)なので本格的なダイビングにも使用できます!! ※防水性能に関しては過去記事をご確認ください!!
画像上:SBGX335 画像下:SBGX337
日付の表示すらないシンプルな文字盤、43.6mm×13mmというサイズで特にクオーツムーブメントの利を生かしてグランドセイコーのダイバーズとしては最薄となっています。そして4時位置のリューズはセイコーのプロフェッショナルダイバーズの意匠受け継いだ本格派の証です!!これはリューズが腕(手首)に触れることで不意のねじ込み式リューズの開放を防止するためのものだそうですが、実際の使用においては手首を曲げても大きめのリューズが当たらずに装着感も良くなるという利点もあります!!!
また、43.6mmと大きめのサイズにはなりますがラグ(バンド取付部)の長さが短く腕が細めの方でも問題なくつけられると思いますよ!!
現在、両品番ともに在庫がございますのでご興味がありましたらぜひご来店ください!!
グランドセイコー クオーツダイバー
SBGX335、SBGX337
価格 420,000円+税
スペック
- 外装
-
外装 : ステンレス(一部硬質コーティング) ガラス材質 : サファイア コーティング : 内面無反射コーティング ルミブライト : あり(針・インデックス・ベゼル) ケースサイズ : 横 43.6mm × 厚さ 13mm 腕周り長さ(最長) : 196mm 中留 : ワンプッシュダイバーアジャスター方式 - ムーブメント
- 機能
-
防水 : 200m潜水用防水 耐磁 : あり 重さ : 204.0 g その他 : - ・スクリューバック
- ・ねじロック式りゅうず
- ・裏ぶた獅子の紋章つき
- ・逆回転防止ベゼル