みなさんこんにちは!!
ここ数日は雲ひとつない、秋晴れのいいお天気が続いておりますね!!
奈良市内は観光客の方の車もよく走っています・・・私の地元のキャンプ場も金曜日からすでに満員御礼状態でした・・・。
ただ気温はどんどん下がっている感じで、朝晩は10℃を下回ることも・・・もうコートがいりますね。。。
さて、「グランドセイコーフェア」も残すところあと2日となりました!!
グランドセイコーが気になっている!!というお客様はこの機会にぜひご来店くださいね!!
さて、話は変わりましてグランドセイコーから今年の最後を締めくくる60周年記念モデルが発表になりましたのでご紹介したいと思います。。。
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 「SLGH003」60周年記念限定モデル
こちらは先に発表、発売になっていた「SLGH002」のステンレススチールバージョンという感じですね。。。
画像:SLGH002
ケースの形状はまったく同じで素材をSLGH002の18Kイエローゴールドからステンレスへ・・・ムーブメントは同じ「9S5A」と言われる新世代ハイビートムーブメントを搭載しています。ただしブルースチールネジなどは使われておらずシンプルな仕上げとなっております。。。
「9S5A」ムーブメントに関しましてはこちら→https://www.tokeinara.com/staff-i-blog/2020/0502_174425.htmlの記事をご確認くださいね!!既存の確立された技術と最新のテクノロジーを融合させた素晴らしいムーブメントに仕上がっております!!!
今回の「SLGH003」の目玉はなんと言っても強烈に進化したこの「9S5A」ハイビートムーブメントにあります!!別記事で詳しく説明していますが、36000振動のハイビートムーブメントでありながらツインバレルや高効率の新型脱進機で80時間のパワーリザーブを実現しつつ、今までの9S85系よりも薄くすることに成功しています!!その結果、同じハイビートムーブメント搭載の定番モデルであるSBGH201の13mmという厚さから11.7mmと1.3mmも薄くなっています・・・また、フリースプラング化されたテンワやブレゲ巻き上げヒゲゼンマイなどの採用から長期間の精度安定性も期待がもてます・・・。
9S5Aのブログ記事の最後に近い将来に出てくればと書きましたが、まさかこんなに早く出てくるとは・・・とはいえ今回も世界限定1000本という希少な商品なのですが・・・
全体的なデザインはグランドセイコーが受け継ぐ「セイコースタイル」を基本としながらも、視認性や装着性を高めた、新しい時代のグランドセイコーをけん引する普遍的なデザインとしています・・・ダイアルはもちろん「グランドセイコーブルー」で、薄型低重心のケースデザインと従来のメタルバンドよりも駒の幅を広くとることで、優れた装着性を実現しています。。。
最近は海外での展開を進めているグランドセイコー・・・パリのヴァンドーム広場にもブティックが誕生したと記事になっていました。その結果、着実に人気も高まってきているようで限定商品の海外割当も増えてきているようです・・・その分国内向けの本数は減るわけで・・・発売は12月予定です!!
気になるなぁ・・・・というお客様はお気軽にお問い合わせください!!
グランドセイコー 60周年記念限定モデル 世界限定1000本
メカニカルハイビート36000 80Hours
SLGH003
価格 1,100,000円(税込)
スペック
- 外装
-
外装 : ステンレス 裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス ガラス材質 : ボックス型サファイア コーティング : 内面無反射コーティング ケースサイズ : 横 40mm × 厚さ 11.7mm 腕周り長さ(最長) : 190mm 中留 : ワンプッシュ三つ折れ方式 - ムーブメント
- 機能
-
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧) 耐磁 : あり 重さ : 178.0 g その他 : - ・シースルーバック
- ・中留 一部18Kイエローゴールド
- ・ねじロック式りゅうず
- ・カレンダー(日付)機能つき
- ・秒針停止機能
- ・裏ぶた「LIMITED EDITION」表記
- ・裏ぶたシリアルナンバー入り
- ・裏ぶた獅子の紋章つき
- ・スクリューバック (製造上の理由により、裏ぶたの向きには個体差があります)
*実際の製品では、製造上の理由により、裏ぶたの向きが異なる場合があります。