みなさんこんにちは!!
なんか一瞬すごく寒くなりましたが・・・最近はもう12月とは思えないくらいに寒くない・・・
寒いのですが、寒くない・・・
さてさて、少し前に発売されたカシオ G-SHOCKの新製品をまたまたご紹介したいと思います!!!
私が昔に持っていたG-SHOCKの中にアナログ+小さい液晶窓がついたAW-500というモデルがありました。。。
けっこう気に入ってたモデルでしたが・・・そいつがとうとう進化して復活しました!!!
ということで今回はフルメタルバージョンのAW-500の「AWM-500」をご紹介したいと思います。。。
いやぁかっこいいですね!!!昔のAW-500のデザインをしっかりとキープしつつ実は細かく改良を加えているという・・・一番の改良はオリジナルが針のセンターが上方にオフセットしていたものが、きっちりとセンターにきている点でしょうか??メタルモデルに関しては電波ソーラー化されているし高輝度LEDのライトもついています・・・
上の画像はオリジナルモデルのAW-500-1Eですが針が上方にオフセットされているのがよくわかりますね!!
いやぁでも・・・今見てもかっこいい。。。このモデルのユナイテッドアローズとのタイアップモデルなんかすごい人気でしたよ。。。ちなみに私が持っていたのはフルスケルトンのPSC(Polar Science Center)オフィシャルモデルというやつです。。。いやぁ懐かしいです。。。
※画像はオリジナルモデルの限定仕様
カシオさ~んこんなモデルまた出してくださ~い!!
脱線したので話を元にもどしまして・・・
今回ご紹介のAWM-500はバンドからケースに至るまでステンレススチールのフルメタルで、サテンとポリッシュを組み合わせてしっかりと仕上げられてます!!
カラーは3色でシルバーボディにシルバーダイアル、シルバーボディにブラックダイアル、ゴールドボディにブラックダイアルとなっております!!
個人的にはシルバーボディにシルバーダイアルがお気に入り・・・っていうかほしいです・・・
AWM-500D-1A8JF (シルバー/シルバー)
価格 ¥60,000(税込¥66,000)
AWM-500D-1AJF (シルバー/ブラック)
価格 ¥60,000(税込¥66,000)
AWM-500GD-9AJF (ゴールド/ブラック)
価格 ¥68,000(税込¥74,800)
ゴールドも全体的にサテン仕上げの部分が多いので、派手すぎずとてもいい感じですね!!!
LEDの光り方はこんな感じです!!
G-SHOCK AWM-500
- 耐衝撃構造(ショックレジスト)
- スクリューバック
- 無機ガラス
- ネオブライト
- 20気圧防水
- ケース・ベゼル材質: ステンレススチール
- 無垢バンド
- ワンプッシュ三つ折れ式中留
- メタルバンド(ステンレススチール)
- タフソーラー(ソーラー充電システム )
- 電波受信機能:自動受信(最大6回/日)
- ケースサイズ (H×W×D): 51.8×44.5×14.2mm
- 質量: 175g
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。